「第6回郡山眼科学術講演会」を11/21(木)ホテルプリシード郡山にて開催します。
学生・研修医を対象とした学術講演会を開催いたします。
詳細はこちら
「第73回 日本臨床眼科学会」(10/24~京都)にて、12名の先生が発表します。
インストラクションコース:石龍先生
一般講演:森先生、板垣先生、大口先生、菅野先生、小笠原先生、前原先生、
呉先生
学術展示:笠井先生、新竹先生、加藤先生、田中先生
第17回福島医大オープンカンファランスを9/11(水)に開催します。今回は、形成学講座小山明彦教授の眼窩・眼瞼形成のミニレクチャーがあります。
「開講75周年記念 目の県民公開講座」を9/1(日)ザ・セレクトン福島にて開催します。
準備を進めておりました「目の県民公開講座」の開催が近づいてまいりました。
事前登録は不要となっておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
来る7月29日のうつくしま眼科研究会の話題は、神経眼科に関するCT,MRIの話題と緑内障の全身リスク因子の講演があります。こぞってご参加下さい。
7月10日(水) 屈折コンタクレンズセミナーでは、多焦点コンタクトレンズの基礎と最新の話題についてご講演いただきますので、皆さんこぞってご参加下さい。
「第12回FOCUSの会」を6/22(土)ネクストホールにて開催します。
HPにGoogle翻訳がつきました。ロシア語やアラビア語でも閲覧できます!
開講75周年記念 県民公開講座を9月1日に開催します。
主 催 : 福島県立医科大学眼科学講座
会 期 : 2019年9月1日(日) 10:00~12:00
会 場 : ザ・セレクトン福島 安達太良
「眼科医学研究基金」応募のご案内
参天製薬創業者記念眼科医学研究基金事務局より、2019年度の応募案内が届きました。